fc2ブログ
コンテントヘッダー

毎日新聞社員を現行犯逮捕=羽田空港で暴行容疑-警視庁(時事通信)

 羽田空港で保安検査員を殴ったとして、警視庁東京空港署は25日、暴行容疑で、埼玉県新座市野火止、毎日新聞社社員鈴木秀明容疑者(53)を現行犯逮捕した。
 同署によると、容疑を認め、「飛行機に乗り遅れたので保安区域に入りたかった」と話している。
 逮捕容疑は同日午後5時25分ごろ、羽田空港第2ターミナル2階出発ロビーの保安区域で、検査員の男性(26)の顔を平手で1回殴った疑い。
 同署によると、飛行機の搭乗時間が過ぎ、入場を断られたのに搭乗ゲートがある同区域に侵入。検査員や駆け付けた同署員が注意し、交番への同行を求めたところ、暴行したという。
 毎日新聞社によると、同容疑者は1974年に入社。制作技術局に勤務しているという。
 同社社長室広報担当の話 社員が逮捕されたことは誠に遺憾。事実関係を確認の上、厳正に対処する。 

【関連ニュース】
羽田空港、管制システムダウン=欠航など50便以上に影響
広い範囲で強風、積雪=低気圧接近、交通に影響
北海道と日本海側、大荒れ続く=低気圧停滞、交通に影響
日本海側中心に暴風、大雪=東北に低気圧、交通に影響
日本海側、2日も大雪=北海道は朝まで強風

代替不可能な遺伝子にも代役=iPS細胞作製法、マウスで成功-シンガポール(時事通信)
【中医協】DPC新係数、来年度の導入は6項目(医療介護CBニュース)
報告書「大久保秘書に見せた」=石川議員が供述-提出前、「内容了承」(時事通信)
<夕張市>財政再生計画素案、住民に初の説明(毎日新聞)
橋下知事「国防は国が判断するべき問題」(産経新聞)
スポンサーサイト



このページのトップへ
コンテントヘッダー

関電子会社係長ら書類送検=舞鶴発電所の3人死傷事故-京都府警(時事通信)

 関西電力舞鶴発電所(京都府舞鶴市)で昨年6月、排気ダクト建設工事中の作業員3人が鉄板の下敷きになり死傷した事故で、府警舞鶴署は25日、鉄板倒壊を防止する義務を怠ったなどとして、業務上過失致死傷容疑で、工事を請け負った同社子会社「関電プラント」(大阪市北区)の担当係長(40)ら3人を書類送検した。
 ほかに書類送検されたのは、建設会社「光工業」(兵庫県姫路市)の主任技師(52)と板金工事会社「能代テック」(秋田県能代市)の元工事課長(44)。
 3人の送検容疑は、排気ダクトを組み立てる際、ワイヤロープで鉄板の倒壊を防止する義務を怠ったほか、作業員に対し危険区域内に立ち入らないよう指示しなかった疑い。 

少女を脅迫容疑、龍谷大生逮捕…放火でも追及(読売新聞)
子ども手当、養護施設入所者にも支給(読売新聞)
日教組教研集会 文科政務官が58年ぶり出席(産経新聞)
首相動静(1月24日)(時事通信)
<訃報>白石正三さん51歳=元プロテニス選手(毎日新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

鳥取不審死 殺人容疑できょうにも再逮捕(産経新聞)

 鳥取の連続不審死で死亡した男性らと接点のある元スナック従業員の女(36)=詐欺罪で起訴=が、昨年10月に鳥取市内の川で水死した電器店経営、円山秀樹さん=当時(57)=を殺害した疑いが強まったとして、鳥取県警は27日、殺人容疑で女の逮捕状を取り、28日にも再逮捕する方針を固めた。女の周辺で6人の男性が相次いで不審死した事件は重大局面を迎える。

 別の詐欺事件の共犯として起訴された同居の男(46)について、県警は関与の有無を特定するのが困難として殺人容疑での立件を見送る方針で、女が単独で円山さんを殺害したと断定。鳥取署に捜査本部を設置する。

 捜査関係者によると、女は円山さんの殺害について関与を否定しているが、事件当日の女の行動を詳細に説明した男の供述は、円山さんの車のカーナビの走行記録と照合しても矛盾はなかったという。

 県警は、円山さん殺害事件の捜査終了後、昨年4月に同県北栄町沖の日本海で水死したトラック運転手、矢部和実さん=当時(47)=に対する殺人容疑でも女を立件する方針を固めており、事件の全容解明に向け本格捜査に乗り出す。

【関連記事】
女をいよいよ殺人で逮捕へ 鳥取連続不審死
鳥取連続不審死 女と同居の男が関与示唆する供述
鳥取の女、不審死トラック運転手から借金
鳥取連続不審死 円山さん殺害容疑で立件へ 薬の成分一致
鳥取の詐欺女「殺していない」 詐欺容疑の弁護人に

首相「不起訴望む」発言、民主党内にも波紋(読売新聞)
民主 陸山会事件の捜査長期化を懸念 小沢氏「信念貫く」(毎日新聞)
「自民なら即刻退陣」 小泉元首相、民主を痛烈批判(産経新聞)
普天間、地元同意なしで結論も=平野官房長官(時事通信)
携帯充電器マルチで逮捕=虚偽説明で解約妨害容疑-大阪府警(時事通信)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

「女性埋めた」と男が出頭=京都府内で捜索-兵庫県警(時事通信)

 神戸市中央区の30代女性が行方不明になる事件があり、兵庫県警捜査1課は22日、「女性の遺体を埋めた」と出頭してきた男の供述に基づき、死体遺棄容疑で京都府綾部市内で捜索を始めた。
 同課によると、今月20日、40代の無職男が「知り合いに頼まれて女性を埋めた」と県警葺合署に出頭してきたという。
 女性の家族は2008年10月、捜索願を出していた。同課はこのほかにも事件に数人が関与しているとみて捜査している。 

小沢問題「もっと怒りを」社民地方組織突き上げ(読売新聞)
<掘り出しニュース>牧場の扉、基地…新幹線の駅名にも--地名の「戸」の由来って何?(毎日新聞)
小沢氏、神妙会見…強気な姿勢一転(読売新聞)
<加湿器>中国製で発火事故4件 輸入元が6万台リコール(毎日新聞)
今年のセンター試験、科目間の得点調整なし(読売新聞)
このページのトップへ
このページのトップへ