fc2ブログ
コンテントヘッダー

琴光喜の野球賭博、警視庁が再聴取へ(読売新聞)

 琴光喜が野球賭博への関与を認めたことを受け、警視庁は近く、琴光喜本人から改めて事情を聞き、野球賭博の実態解明を進める。

 琴光喜を巡っては、一部週刊誌が野球賭博に関連して暴力団関係者から1億円の「口止め料」を要求されたと報じた。同庁では、琴光喜から詳しい事実関係を聞いたうえで、立件の可否を検討する方針だ。同庁はまた、協会が野球賭博に関与したと発表した残りの28人についても、順次事情を聞き、賭博が行われた状況などについて説明を求める。

<子宮がん>用語廃止を要望へ 日産婦学会(毎日新聞)
法人税、来年度5%下げに意欲 エコポイント延長は慎重、直嶋経産相(産経新聞)
41歳男を指名手配=車に前野さんの血痕―神奈川県警(時事通信)
陸自ヘリ、今秋派遣 スーダンPKO、月内に準備命令(産経新聞)
鳩山政権を真摯に反省、新たな出発…枝野幹事長(読売新聞)
スポンサーサイト



このページのトップへ
コンテントヘッダー

樽床氏、3日夕に出馬会見=民主代表選(時事通信)

 民主党の樽床伸二衆院環境委員長は3日、都内で記者団に、午後6時に記者会見し代表選への出馬を正式表明する考えを明らかにした。出馬に必要な国会議員20人の推薦人確保に関しては「(めどが付いたと)聞いている」と語った。 

<鳩山首相辞任表明>両院議員総会詳細4 「今ひとつは政治とカネの問題」(毎日新聞)
<雑記帳>フットサル大会に大使館員チームら 南アW杯記念(毎日新聞)
<遊具事故>4歳児、チェーンに挟んで指切断…北海道・三笠(毎日新聞)
関東と沖縄を上方修正=5月の地域経済動向―内閣府(時事通信)
24日にバイオベンチャーのがん研究報告会―神奈川県(医療介護CBニュース)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

大学生ら3人を逮捕=女子高生に売春あっせん―兵庫県警(時事通信)

 女子高生に売春をあっせんしたとして、兵庫県警少年育成課などは21日までに、児童福祉法違反容疑などで、関西学院大理工学部3年高下知之容疑者(21)=同県三田市上井沢=ら3人を逮捕した。3人のうち、同容疑者ら2人は既に起訴されている。
 同課によると、3人は昨年9月と11月、女子高生が18歳未満であることを知りながら、神戸や大阪のホテルで売春をあっせん、客にわいせつな行為をさせた疑い。 

【関連ニュース】
女装し公然わいせつ、自衛官逮捕=店員に下半身露出
わいせつマイクロSD初摘発=携帯向け、容疑で2人逮捕
求刑上回る初の判決=わいせつ致傷事件の裁判員裁判
家出少女に売春あっせん=「神待ちサイト」で6人泊める
全員女性「意見言いやすかった」=「男性の声も」

東国原知事「殺処分の49頭まだ生かしている」(読売新聞)
現地で結婚式も フィリピン女性と偽装結婚仲介 パブ経営者逮捕(産経新聞)
未婚・世間体・不倫…赤ちゃんポストに年15人(読売新聞)
小室哲哉氏の会社に4万ドル支払い命令(産経新聞)
「日本列島丸ごと再現」虚構に満ちた仮想空間ビジネスにメス(産経新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

高速道路無料化を維持=暫定税率廃止は削除―民主公約(時事通信)

 民主党は17日午前、党本部でマニフェスト企画委員会(委員長・仙谷由人国家戦略担当相、高嶋良充筆頭副幹事長)を開き、高速道路の原則無料化を維持し、参院選の政権公約に明記することを確認した。また、昨年の衆院選公約に盛り込んだガソリン税などの暫定税率の廃止は削除する方針で一致した。
 高速道路の原則無料化について、企画委の下に設置された成長・地域戦略研究会は、衆院選公約と同じ1.3兆円が必要と結論付けた。これについて、細野豪志副幹事長は企画委終了後、記者団に「実施時期やどの範囲を無料化するかは幅広く検討することになる。金額については財源との見合いの中で検討していく」と説明した。
 2010年度税制改正で廃止を見送った暫定税率については、政府税制調査会が打ち出した「地球温暖化対策税」に事実上衣替えした上で、税体系の簡素化や納税者の負担軽減などを含めた抜本的見直しを図るとした。 

【関連ニュース】
【動画】東日本高速道路 道路管制センター
【特集】迷走!普天間移設~政府、5月決着を断念~
【特集】渋滞はなぜ起こる?対策は?
【特集】「陸山会」土地購入事件~小沢氏、3回目聴取で事件関与を改めて否定~
増税なしでデフレ脱却、財政再建は可能~みんなの党・渡辺喜美代表インタビュー~

小沢氏聴取、国会での証人喚問へ野党足並み(読売新聞)
がん検診、受けたい気持ちにさせる仕掛けとは(医療介護CBニュース)
女子中生に売春あっせん=容疑で32歳主婦逮捕―「携帯料金払えない」・警視庁(時事通信)
三原じゅん子、女優引退宣言 谷亮子を挑発「二足のわらじは無理」(スポーツ報知)
「包丁は自宅から」3日前に自転車購入 大阪・小2刺傷(産経新聞)
このページのトップへ
コンテントヘッダー

岡部まり氏心斎橋で第一声「国を良くしたい」(スポーツ報知)

 民主党公認で大阪選挙区(改選数3)から出馬するタレント・岡部まり(50)が8日、大阪・心斎橋などで府民にあいさつし、政治活動をスタートさせた。大阪・ABCテレビのバラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」の秘書役を21年間務め、関西では知名度抜群だ。

 岡部は8日、大阪・心斎橋で、出馬発表後初めて府民にあいさつした。車の上でマイクを握ると、「(ナイトスクープの)秘書席から立ち上がりました。本来、立ち上がる性格ではなかったのですが…。この国を良くしたいためです!」。番組では決して出さなかった大声を張り上げた。

 「ナイト―」は視聴者からの疑問、注文をタレントが解決する番組。「おひとりおひとりの『依頼』に愛、思いやり、感謝の気持ちを見つけました」とし「大阪の人の力、街の力を確信しております」と手応え十分の様子。親子連れなどから「あっ、ナイトスクープの人や!!」と声を掛けられ、笑顔を振りまいた。

 よくも悪くも、武器は「ナイト―」での知名度。民主党関係者によると、複数の番組共演者に応援演説を依頼しており、局長の西田敏行(62)からは「応援するからね」との回答が届いているという。番組出演の21年間で培った人脈もフル活用するつもりだ。

 【関連記事】
歴代「名司会者」が紅白盛り上げに一役…森光子が武田鉄矢が堺正章が西田敏行が
西田敏行「学んだこと数知れない」…森繁久彌さん死去
中孝介「火天の城」主題歌!西田敏行も絶賛

サラダ麺ブームの兆し 背景に女性の健康志向(産経新聞)
NPT会議 紙芝居で「核廃絶」訴え…長崎の高校生(毎日新聞)
死体遺棄 草むらに男性遺体 愛知・半田(毎日新聞)
カルテル疑惑でウソ申告、課徴金減免見送りへ(読売新聞)
連休中の交通事故死111人=65歳以上が半数超-警察庁(時事通信)
このページのトップへ
このページのトップへ